top of page
  • Instagram

クリ材のスリムデスク D-4

  • UMEBACHI FURNITURE
  • 2020年11月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月8日

埼玉県 E様

国産の栗材で製作した奥行きの浅いデスク
奥行きの浅いデスク
 

材質:クリ(国産材)※引出しの底板には桐の突板を使用しています。

サイズ:W1800 x D450 x H670 mm

塗装:蜜蝋ワックス、植物性オイル


ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

 

以前製作したデスクの記事(D-2)をご覧いただき、ご注文いただきました。


ご自宅にクリのテーブルがあり、それに合わせて樹種はクリをご希望でした。

お客様の身長や用途を伺い、デスクの高さを決定しました。

書き物やパソコン作業など、様々な用途でお使いになるということで、高さは若干ゆったりとした670mmとなりました。

通常、書き物でのご使用は高め、キーボード操作では、低めをおすすめしています。


塗装は溶剤を含まない、蜜蝋ワックスと植物性オイルの塗料で仕上げました。

匂いに敏感な方にオススメしている塗装方法です。


国産の栗材で製作した奥行きの浅いデスクの図面
スリムデスクの図面

ワイド1,800mmのデスクでゆったり使用できます
ワイド1800mm

力強い木目のクリを使うことで、木の生命力を感じるデスクに仕上がりました。

部材の厚みは必要最低限にし、主張しすぎず、部屋の雰囲気に溶け込むよう配慮しました。


力強い木目の天板のデスク
力強い木目の天板

引出しの前板部分は木目をつなげて、特徴的なクリの木目をいかしています。


木目をいかしたデスクの引出し
木目をいかした引出し

引出しの数は4杯。A4サイズのクリアファイルが入る大きさです。

引出しの数や大きさもご要望に合わせてお作りします。



引出し落下防止のストッパー
引出し落下防止のストッパー

引出の手掛け
引出の手掛け

天板にはPCや照明などの配線を通す穴をあけています。

壁にぴったり寄せられ、見た目がスッキリします。

今回は左右に一つずつあけました。


天板には配線を通す穴をあけています
配線のための穴

椅子とスツールも同時にご注文いただき、身長に合わせてお作りしました。


2人並んで使えるデスク
2人並んで

ワイド1800mmですので、横に2人並んで作業することが出来ます。


写真の椅子はラタンの椅子C-3、スツールはラタンのスツールC-2です。



納品にご自宅まで伺い、眺めのいいお部屋に設置させていただきました。

時間を忘れて、ゆったり出来そうですね。


眺めのいい窓際に設置したデスクと椅子

 

E様よりメールで感想をいただいたのでご紹介します。


以前よりずっと机に向かうことが増えました。

やはり、自分の体形に合ったものであること、好きな位置に配置できたことが、作用しているように思います。

今は灯をどんなものにしようか、いろいろ想像して楽しんでいます。

ありがとうございました。


E様、この度はありがとうございました。

 

材質:クリ(国産材)※引出しの底板には桐の突板を使用しています。

サイズ:W1800 x D450 x H670 mm

塗装:蜜蝋ワックス、植物性オイル

参考価格:¥258,000(税込、送料別)

     ※掲載当時の価格です。


ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

 

サイズ違いの製作も可能です。価格は下記をご覧下さい。


W1000 x D450 mm  ¥129,000 (引出し1杯)

W1200 x D450 mm  ¥160,000 (引出し2杯)

W1400 x D450 mm  ¥191,000 (引出し3杯)

W1600 x D450 mm  ¥222,000 (引出し3杯)

W1800 x D450 mm  ¥258,000 (引出し4杯)

(税込、送料別)


天板の大きさは、1cm単位で変更可能です。

引出しの数や大きさもご希望に合わせてお作りします。

価格はお問い合わせ下さい。

高さの変更も可能です(価格は変わりません)。


ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

Comments


UMEBACHI FURNITURE

埼玉県川越市下小坂589-3

Tel/Fax 049-299-7156

E-mail info@umebachi-furniture.com

営業時間 10:00-17:30

​不定休

​営業日カレンダーはこちら

※納品などで臨時休業することがあります。また、作業中で対応できないこともありますのでお問合せの上お越し下さい。

お問合せありがとうございました。

【車】

工房の横に1台分の駐車場があります。

関越道鶴ヶ島IC、または川越ICより約20分

圏央道坂戸ICより約10分​

【電車・バス】

川越、本川越、若葉駅から東武バス[若02]

​時刻表:川越駅発 本川越駅発 若葉駅発

​「下小坂」下車、徒歩1分。

お客様からのお問合せが、まれに届かない場合がございます。

送信後3日経っても返信がない場合はお手数ですか、電話またはファックスにてお問い合わせ下さい。

Copyright © 2019-2025 UMEBACHI FURNITURE  All rights reserved.

bottom of page