top of page
  • Instagram

山桜のサイクルラック O-7

  • UMEBACHI FURNITURE
  • 2021年5月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月8日


木製サイクルラック、サイクルスタンド、バイクラック
木製の自転車ラック
 

材質:ヤマザクラ(国産材)

サイズ:W1200 x D903 x H1180 (最大3台)

塗装:浸透性ウレタン塗料


ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

 

山桜の木で製作したサイクルラックです。


最近では、飲食店やカフェでサイクルラックを設置しているのをよく見かけるようになりました。


自転車好きとしては、もっともっと設置場所が増えるといいなぁと思っていました。


アルミ製の既製品や、単管パイプで作った物はよくありますが、なんだか味気ない。


ちょっと外観にもこだわりたい、そんなお店に使ってもらえたらと思います。


もちろんご自宅で使って頂いてもOKです。



木製サイクルラック、サイクルスタンド、バイクラック


ワイドは1,200mm。

ロードバイクなら、互い違いに掛けて最大3台までとめられます。

必要な台数に応じてオーダー可能ですので、お気軽にご相談ください。


クサビを使って固定していますので、プラスチックハンマーがあれば、分解、組立可能です。

当て木をすれば、玄翁でたたいても問題ありません。


木製サイクルラック、サイクルスタンド、バイクラック
くさびによる固定部分

組立方は下の動画をご覧ください。


再生ボタンを押すと、使い方を動画でご覧いただけます。


       


 

材質:ヤマザクラ(国産材)

サイズ:W1200 x D903 x H1180 (最大3台)

塗装:浸透性ウレタン塗料

参考価格:¥51,000(税込、送料別)

     ※掲載当時の価格です。

 

自転車の台数に応じて、サイズ違いの製作も可能です。

ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

Comments


UMEBACHI FURNITURE

埼玉県川越市下小坂589-3

Tel/Fax 049-299-7156

E-mail info@umebachi-furniture.com

営業時間 10:00-17:30

​不定休

​営業日カレンダーはこちら

※納品などで臨時休業することがあります。また、作業中で対応できないこともありますのでお問合せの上お越し下さい。

お問合せありがとうございました。

【車】

工房の横に1台分の駐車場があります。

関越道鶴ヶ島IC、または川越ICより約20分

圏央道坂戸ICより約10分​

【電車・バス】

川越、本川越、若葉駅から東武バス[若02]

​時刻表:川越駅発 本川越駅発 若葉駅発

​「下小坂」下車、徒歩1分。

お客様からのお問合せが、まれに届かない場合がございます。

送信後3日経っても返信がない場合はお手数ですか、電話またはファックスにてお問い合わせ下さい。

Copyright © 2019-2025 UMEBACHI FURNITURE  All rights reserved.

bottom of page